2010年01月24日

レンタル小棚の搬入が始まりました

オープンまで、あと2日

レンタル小棚の搬入が始まりました。第一号は「手作り工房 FUJITA」さんです。
和柄の生地を使用した服、小物入れ、手帳、携帯ケース等の作品です。服を展示したいとのことで、
レンタル小棚の横のスペースを確保しました。十二支の干支の手帳ケース(手帳と、ボールペンが
付いてました)は、とても利用しやすく、お買い得ではないでしょうか?

まちカフェSHIMIZU」はレンタル小棚屋ではありません。作家さんの紹介を通じて多くの人に
手作り品を知ってもらうこと、作家さんと消費者、作家さん同士の情報交換や交流を目指したコミュニティ
スペースを目的としています。又、将来的には作家さん同士で開く展示会等ができるようになれば良いなと
考えています。作家さんが来店された時は是非ゆっくりと座ってコーヒーを飲みながらおしゃべりをして頂き
たいと思います。

これから、少しづつですが講座を開催していきたいと思います。
又、営業時間は10:00から19:30ですが、金曜日、土曜日の夜は21:00頃までとして、バータイム
にしたいと思います。17:00からはハッピーアワーとして、アルコールドリンク半額等も
考えたいと思っています。


同じカテゴリー(オープン準備)の記事画像
ジャンクマンさんが訪れてくれました
「まちカフェSHIMIZU」のマーク
手造り工房 FUJITAさん
「まちカフェSHIMIZU」オープンのチラシ作製中
同じカテゴリー(オープン準備)の記事
 てんやわんや (2010-01-25 20:05)
 ブログで紹介 (2010-01-24 00:26)
 レンタル小棚の仲間が増えました (2010-01-22 16:18)
 ジャンクマンさんが訪れてくれました (2010-01-21 20:44)
 コーヒーの種類が決まりました (2010-01-21 14:29)
 オープニングイベント (2010-01-20 22:20)

Posted by まちカフェboard at 22:15│Comments(0)オープン準備
上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。

削除
レンタル小棚の搬入が始まりました
    コメント(0)